福島南ロータリークラブ

クラブ概要outline

 

クラブ概要

創立年月日 1971年3月31日
認証年月日 1971年4月8日
スポンサークラブ 福島ロータリークラブ 特別代表 大原 嘗一郎
スポンサークラブとして 福島21ロータリークラブ(創立2001年6月13日) 特別代表 斎藤 浩
姉妹クラブ 東京麹町ロータリークラブ(第2580地区)
友好クラブ Cebuロータリークラブ(3860地区)
例会日時 毎週水曜日12:30~13:30
例会会場 ウェディングエルティ
〒960-8055 福島市野田町1−10−41
TEL(024)535−6188 FAX(024)535−6198
会員数 名誉会員 2名
正会員   78名(内チャーターメンバー1名・内女性13名)
会員年齢 最年長 86才
最年少 36才
平均  63.54才
事務局 〒960-8151 福島市太平寺字過吹6-2
 ザ・36・メイファイブ1F2号室
TEL(024)546-3793 FAX(024)545-7878
E-mail f-southrotary2530@inaka.ne.jp

バナーの由来

吾妻連峰の主峰、噴煙絶やさぬ一切経と吾妻小富士は、福島市を東に見下ろしてそびえ、 磐梯朝日国立公園として岳中延々たるスカイラインは、雄大な眺望で有名です。 デザインは福島市より望んだ吾妻小富士と一切経の噴煙、それにSOUTHを象徴して太陽を添えたものです。

 

創立当時からのダイジェスト

現創立会員は1名であるが、40年の歴史の中における特徴的事項は次の通りです。
一、創立のための会員候補者選びは、スポンサークラブ福島RCの特別代表大原嘗一郎氏の指導を受けながら東邦銀行南支店の取引先や候補者からの推薦者などを中心に選考した。
二、上記特別代表から継続的に御指導を頂きながら発足したが、いわゆるキーメンバーがいなかったので、運営は試行錯誤の連続であった。しかし、それが反って団結と活力の源となり、その良き伝統は今も引継がれていて、我がクラブの誇りでもあると思う。
三、創立会員は30名であったが、当時市内には3つの先輩クラブがあり、各クラブの会員数は、福島RC66名、飯坂RC44名、福島北RC56名であった。
四、現事務局の場所は3ヶ所目、例会会場は5ヶ所目であり、発足後20数年目ごろからようやく安定した。
「事務局」 東邦銀行南福島支店内→伏拝ザンピア→現在場所(1998年~)
「例会場」 東邦銀行南福島支店会議室→レストラン南庭→三ツ星会館→県青少年会館
       →クーラクーリアンテサンパレス(1996年~2024年2月)
       →現ウェディングエルティ(2024年3月〜)

 

2025−26年度 役員・理事・委員会・地区役員・委員

役 員
会   長 菊地 和宏
会長エレクト 鈴木 洋子
副 会 長 笠  雅樹
副 会 長 廣澤 俊樹
幹   事 伊藤 弘子
会   計 増子 芳教
会場 監督 松﨑 弘昭
直前 会長 赤間 浩一

理 事
半澤 一成
齋藤 弘之
一條 浩孝
河野  忠
林  克重
丹治 洋子
渡邉  勝
齋藤 高裕
宍戸 隆司
鈴木 光一

会計 監事 赤間 浩一
菅野 良二

副 幹 事 安斎 常克
副会場監督 海老根 潤
会場監督補佐 黒羽 好夫
横山 りつ子
丹治 頼光
内田  恵
箭内 祥江
富永 憲夫
小野 幸一

地区役員
大橋 廣治 諮問委員・パストガバナー
RLI委員会 担当相談役
松﨑 弘昭 RLI委員会 副委員長
廣澤 俊樹 学友委員会 委員
河野  忠 ロータリー財団委員会 補助金委員会 委員
菅野 良二 社会・国際奉仕委員会 国際奉仕委員会委員長
齋藤 高裕 青少年奉仕委員会 インターアクト委員会 委員
林  克重 ロータリー財団委員会 委員長

委員会
未 来 計 画 委 員 会
委 員 長 赤間 浩一
副委員長 赤間 浩一
委  員 鈴木 洋子
菅野 良二

ク ラ ブ 管 理 運 営 委 員 会
委 員 長 廣澤 俊樹
小委員会 親睦活動委員会 小委員長 半澤 一成
副委員長 髙橋 勇雄
委  員 オカンポ メリッサ ブラザ
木村  昇
李  喜蔓
箭内 祥恵
藤原 和雄
山本 俊昭
齋藤 陽一
ロータリー
情報教育委員会
小委員長 一條 浩孝
副委員長 佐久間 功
委  員 吉田 和義
黒羽 好夫
高橋 和之
横山りつ子
スマイリング
ボックス委員会
小委員長 佐藤 重幸
副委員長 国分 秀夫
委  員 清水  武
多田 栄紀
小野 アヤ子
渡辺  勇
遠藤 利通

会 員 増 強 委 員 会
委 員 長 林  克重
副委員長 小野 幸一
委  員 小坂 和也
菅野 良二
渡邉 啓道
吾妻  学
加藤 良子

公 共 イ メ ー ジ ・ I T 委 員 会
委 員 長 渡邊 正義
小委員会 クラブ会報
委員会
小委員長 渡邊  勝
副委員長 箭内 祥恵
委  員 安斎 常克
渡邉 啓道
森口 マリアン
相田 賢太郎
佐伯 昌紀
クラブ広報
委員会
小委員長 宍戸 隆司
副委員長 横山 りつ子
委  員 佐伯 昌紀
齋藤 ミヨ
三瓶 弘樹
赤間 英典
高橋  実
IT委員会 小委員長 橋脇 英行
副委員長 木村  昇
委  員 赤間 浩一
齋藤 弘之

奉 仕 プ ロ ジ ェ ク ト 委 員 会
委 員 長 菊地 和宏
小委員会 職業奉仕
委員会
小委員長 齋藤 弘之
副委員長 宍戸 清和
委  員 渡辺  勇
加藤 良子
國井  元
浅倉 俊一
鈴木 惠美子
大橋 廣治
相田 賢太郎
社会奉仕
委員会
小委員長 河野  忠
副委員長 喜古 勝弘
委  員 渡辺 雅浩
高橋 和憲
藤橋 進一郎
藤原 和雄
森口 マリアン
丹治 頼光
小野 アヤ子
田中 宏幸
国際奉仕
委員会
小委員長 丹治 洋子
副委員長 吉田 和義
委  員 笠  雅樹
鈴木 恒昭
遠藤  仁
浅倉 俊一
松山 敏博
多田 多栄紀
青少年奉仕
委員会
小委員長 齋藤 高裕
副委員長 本田 光男
委  員 李  喜蔓
鈴木 惠美子
大野 順道
河谷  元
高橋 和憲

ロ ー タ リ ー 財 団 委 員 会
委 員 長 鈴木 光一
副委員長 大野 順道
委  員 佐久間 功
高橋 正一
高橋 和之
野地 利雄
増子 芳教
宍戸  均

米 山 記 念 奨 学 会 委 員 会
委 員 長 植松 みち子
副委員長 鈴木 洋子
委  員 國井  元
オカンポ メリッサ ブラザ
内田  恵
河谷  元
渡邉 和裕

■姉妹クラブ担当 赤間 浩一
■ソングリーダー ◎鈴木 恵美子/〇河谷 元/渡邉 啓道/オカンポ メリッサ ブラザ
■米山カウンセラー 植松 みち子
■ゴルフ部会 ◎宍戸 隆司/〇林 克重/伊藤 弘子
■楽生会 ◎菅野 良二 〇小野 幸一
■華の会 ◎齋藤 ミヨ 〇伊藤 弘子