![]() |
VOL.32 |
![]() |
|
■会長/宍戸清和 ■幹 事/廣澤俊樹 | |
|
■今月・来月のプログラム■
|
|
3月 9日(水) | クラブ協議会 |
3月16日(水) | ガバナー補佐訪問 |
3月23日(水) | クラブ協議会 |
3月30日(水) | 創立記念夜間例会 (PM6:00〜サンパレス福島) |
■福島市内ロータリークラブ案内■
|
||
■福島西RC | (月)ウェディングエルティ | 12:30〜13:30 |
■福島北RC | (火)ホテル辰巳屋 | 〃 |
■福島中央RC | (水)福島ビューホテル | 〃 |
■福島RC | (木)ホテル辰巳屋 | 〃 |
■福島飯坂RC | (木)花水館 | 〃 |
■福島21RC | (木)サンパレス福島 | 18:30〜19:30 |
■福島東RC | (金)ホテル辰巳屋 | 12:30〜13:30 |
■ロータリークラブ
行事のご案内■
|
|
3月30日(水) | 創立記念夜間例会 サンパレス福島PM6:00〜 |
|
平成17年3月2日(水) 於 サンパレス福島 |
1. 開会点鐘 2. 国家斉唱「君が代」 3. RCソング唱和「奉仕の理想」 4. 四つのテスト 5. 来訪者紹介と会長挨拶 6. 創業記念の御祝い 7. 幹事報告 8. ゲストスピーチ 9. スピーチの御礼 10. 各委員会報告 11. 閉会点鐘 [来訪者紹介] 竹内新一 パスト会長 |
||||||
![]() |
||||||
[本日のお客様]
|
■会長挨拶■ |
竹内新一パスト会長 |
本日私用により会長が欠席となりましたので、 私が変わりましてご挨拶申し上げます。特に宍戸会長よりメッセージを預かっておりませんので、只今より例会を開催いたします。 |
■創業記念の御祝い■ |
小熊達朗親睦活動委員長 親睦&職業奉仕合同企画 国分秀夫職業奉仕委員長 |
安斎常三郎(昭和43年3月29日) 大野順道 (昭和29年3月 1日) 柴田和美 (平成15年3月25日) 廣澤俊樹 (平成12年3月 1日) |
■植木洋司会員よりお礼のご挨拶■ |
過日、2月19日に栃木の実家の母が死去致しました。 その告別式の際、南ロータリーを代表して宍戸会長より花輪と弔電を頂きました事、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。 |
■幹事報告■ |
廣澤俊樹 |
次週3月9日(水)の第33回例会は、次年度各委員会の発表、及び小委員長の挨拶を頂くクラブ協議会となっております。 担当者の方はお忘れのないように御願い致します。 本日は、例会終了後IM実行委員会を開催致します。役員及び各委員長はご出席下さい。 |
■ロータリーの友の読みどころ■ |
鈴木武男雑誌委員会委員 |
本日予定しておりました、ロータリーの友の読みどころの紹介は、ロータリーの友の到着が遅れましたので、次週とさせて頂きます。 |
■ゲストスピーチ■ |
福島商事(有)取締役営業本部長兼業務企画部長 菅野 隆夫様 |
(プロフィール) 氏名 菅野 隆夫 出身 昭和24年生 伊達郡霊山町 昭和42年 県立保原高等学校卒業 昭和46年 福島大学経済学部卒業 (株)東邦銀行入行 本店営業部配属 窓口に来店した桜の聖母短大講師との 接触により、実用英語勉強開始。 昭和54年 銀行よりアメリカ6ヶ月研修に派遣される。(シカゴ、ニューヨーク他) 昭和59年 外国部(のちの国際部)配属 平成 4年〜8年 NY駐在員事務所所長 平成 8年 東京支店上席副支店長 平成 9年〜10年 内郷支店長 平成11年〜12年 東福島支店長 平成13年 県庁支店長 平成14年〜16年 営業本部公務部長 平成16年4月〜 福島商事(有) 講演 |
![]() |
■ロータリーまめ知識■ |
|
■出席報告■ |
浅倉 俊一 委員長 |
会 員 | 出 席 | 出席率 | メークアップ | 修正率 |
---|---|---|---|---|
79名 | 42名 | 53.16% | 12名 | 68.35% |
■今週のメッセージ■ |
菅野隆夫さんのスピーチに感謝して |
(廣澤俊樹) |
ゲストスピーカーを歓迎して |
(冨田健三郎) |
会長誕生日おめでとうございます |
(斎藤ミヨ) |
お見舞いありがとうございました |
(三浦善治) |